fc2ブログ

北九州 麺ツアー(その2)

その後、門司港の百鶏ラーメンに
百鶏ラーメン 新
デフォルトのラーメンを注文
百鶏ラーメン 2 新
しっかりとしたラーメンだが、
年寄りの私には、チョイ濃いかった。
百鶏ラーメンの前には、潮風号が!
潮風号
その後、門司港を散策
門司港 建物
門司港タワー
門司港タワー 新
その手前には
ちゃんらー新
ちゃんらーの説明が。まだ一度も食べていませんが!

北九州 麺ツアー(その1)

北九州 麺ツアーに行きました。
最初は、芭蕉庵。
芭蕉庵 メニュー
芭蕉庵 メニュー2
私は、鴨せいろ
鴨南せいろ
鴨南せいろ 薬味
鴨南せいろ 2

鴨肉がたっぷり入っていて大満足ですが、スープがちょっと濃いかったかな!
(最後の写真は、横幅が狭かったですね!)

ヨーロッパ2(パリ1)

ロンドンからパリへ、ユーロスターで移動。
ユーロスター1
ユーロスター2
パリのレストランでの食事はもちろんエスカルゴ。
バジルが効いて、なかなか美味しかったです。
(レストランの絵です なんとなく綺麗だったので)
レストラン
エスカルゴ
メインの料理は、パスタと牛肉です。
柔らかさと食感が最高です。
パスタ
パリの町並みです。中華街も多かったです。
中華街
パリ町1
パリ町2
パリ町3
凱旋門です。
凱旋門
ルーブル美術館のミケとモナリザです。
ミロのビーナスの写真が、なぜかありません。残念。
ミケ
モナリザ
モナリザの画像が悪くてすいません。
(続きは、モンサンミシェルです)

ヨーロッパ旅行(ロンドン)

突然にすいません。
私し事ですが、定年前の旅行という事で、
ヨーロッパに行ってまいりました。
7泊8日の日程でロンドン,パリ,ローマを
実質5日間で廻ってまいりました。
この時期オフシーズンという事で、
23万/一人ぐらいで行ってきました。
(ゴールデン期間中が50万くらいかかります)
ロンドン,パリは寒く零下3℃になりますが、
ヒートテックに身を固めていけば大丈夫です。
取り敢えず、ロンドンでは大英博物館に時間を掛けて
回りました。
大英博物館 エジプト
エジプト 1
ミイラ
エジプト 壁画
二階建てバスで移動。
二階立てバス
バッキンガム宮殿,ビックベン、衛兵交代,寺院です。
バッキンガム
ビックベン
衛兵
寺院
ロンドンの知り合いに案内してもらったせいもあり、
結構充実した内容でした。
(続きはパリをご紹介します)







今年もありがとうございました

皆さん、今年もいろいろとお世話になりました。
私の今年の一杯は、
一幸舎 大宰府インター店の昼のランチサービスです。
ラーメン+餃子(ニンニク抜き)+ごはんです。
トッピングに高菜やキムチの他に、
カレーまで食べられるという、
最高のコストパ-フォーマンスで、味も最高です。
(但し、平日のみのサービスです。)

それでは、皆さん良いお年をお迎え下さい。
プロフィール

R24番

Author:R24番
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる