北九州 麺三昧(その1)
原点に帰って、北九州の麺どころを「あたしさん」と
「夢夢ちゃん」と一緒に訪問する一日です。(2/6)
最初は、たけや。
有名などきどきうどんの店で、
皆さんよく知っていると思いますが、
前回は、AM9:00過ぎに訪問して
どきどきうどんが終了していて、
私としては、
今回が初めての訪問でした。

朝 6:00開店。毎日、ご苦労様です。
本当は、肉うどん(大)にトッピングをして
食べたいところですが、この後のこともあり、
敢えて肉うどん(小)を注文。


うどんの湯けむりで、若干見にくい画像ですが、
初めてなので、堪忍,堪忍!

食べている途中で、しょうがを入れると、
いっそう美味しく食べられます。
すめが、結構濃くて麺と肉に合って最高に
美味しいです。
このうどんは、朝に食べるのが一番かなと
思いました。
しかし、何より最高なのはご主人はじめ従業員の
方々の誠実で優しさのあふれた接客態度でした。
お店の評判の高さを体感した、すばらしいひと時
でした。
「夢夢ちゃん」と一緒に訪問する一日です。(2/6)
最初は、たけや。
有名などきどきうどんの店で、
皆さんよく知っていると思いますが、
前回は、AM9:00過ぎに訪問して
どきどきうどんが終了していて、
私としては、
今回が初めての訪問でした。

朝 6:00開店。毎日、ご苦労様です。
本当は、肉うどん(大)にトッピングをして
食べたいところですが、この後のこともあり、
敢えて肉うどん(小)を注文。


うどんの湯けむりで、若干見にくい画像ですが、
初めてなので、堪忍,堪忍!

食べている途中で、しょうがを入れると、
いっそう美味しく食べられます。
すめが、結構濃くて麺と肉に合って最高に
美味しいです。
このうどんは、朝に食べるのが一番かなと
思いました。
しかし、何より最高なのはご主人はじめ従業員の
方々の誠実で優しさのあふれた接客態度でした。
お店の評判の高さを体感した、すばらしいひと時
でした。
| home |