宝塚記念
(宝塚記念)
1着は決まっているので、
絞って買うしかない!
(狙い目)
◎ ⑪ディープスカイ 当然
○ ⑩スクリーンヒーロー 正念場
× ⑧サクラメガワンダー 強いか?
△ ②インティライミ 逃げ残り
△ ④アドマイフジ なぜか?
△ ⑦アルナスライン 実績
△ ⑭カンパニー 騎手
△ ⑨ドリームジャーニー どうか?
(買い目)
3連単 1,2着固定
◎ - ○ - ×,△(6点)
⑦,⑧,⑨,⑭を多目に
1着は決まっているので、
絞って買うしかない!
(狙い目)
◎ ⑪ディープスカイ 当然
○ ⑩スクリーンヒーロー 正念場
× ⑧サクラメガワンダー 強いか?
△ ②インティライミ 逃げ残り
△ ④アドマイフジ なぜか?
△ ⑦アルナスライン 実績
△ ⑭カンパニー 騎手
△ ⑨ドリームジャーニー どうか?
(買い目)
3連単 1,2着固定
◎ - ○ - ×,△(6点)
⑦,⑧,⑨,⑭を多目に

スポンサーサイト
幸帝ラーメン
ついに、やってきました。菊池の幸帝ラーメン。
以前の菊池市役所前から移転してきたので、
まだ店内が綺麗です。
固麺 大盛(700円)を注文。
見た目、きわめてシンプルな感じ。
スープの色が、渋味系でいい感じ。
一口飲んで見ると、まろやかな濃くもなく、
うすくもなく、のどにすっと通る感じ
麺は、白っぽく中麺のストレート麺。
厨房をのぞくと、富貴製麺の名前が
確か結構有名な店だったかな?
チャーチュー(ロース系)が3枚とねぎと
熊本独特の焦がしニンニク,のりがのっている。
これが、スープと相まってなかなかのいい感じです。
油分は少なく、全体的にバランスのとれたラーメンです。
何度でも行きたい、そんなお店です
こんな店、近くあれば最高だが
以前の菊池市役所前から移転してきたので、
まだ店内が綺麗です。
固麺 大盛(700円)を注文。
見た目、きわめてシンプルな感じ。
スープの色が、渋味系でいい感じ。
一口飲んで見ると、まろやかな濃くもなく、
うすくもなく、のどにすっと通る感じ

麺は、白っぽく中麺のストレート麺。
厨房をのぞくと、富貴製麺の名前が

確か結構有名な店だったかな?
チャーチュー(ロース系)が3枚とねぎと
熊本独特の焦がしニンニク,のりがのっている。
これが、スープと相まってなかなかのいい感じです。

油分は少なく、全体的にバランスのとれたラーメンです。
何度でも行きたい、そんなお店です

こんな店、近くあれば最高だが

ラーメン考
熊本で、太一商店(空港バイパス沿い)に行った。
なんせ、野菜のトッピングが無料。当然、ラーメン+
それを注文。結構な人気店か?お客も結構入って
いる。麺が極太麺。野菜も最近高いだろうに、すごい
量。魚粉も自由に入れられるようになっている。
このような店は、東京で流行っているのか?
最近、福岡でも結構見かけるようになってきた。
すきな人は、是非食べてみては如何。
私は、従来のラーメンの概念を覆すような、この手の
ラーメンは、別の商品名にしてほしいし、
あまり好みでもない。
(古い人間だと、お笑い下さい
)
なんせ、野菜のトッピングが無料。当然、ラーメン+
それを注文。結構な人気店か?お客も結構入って
いる。麺が極太麺。野菜も最近高いだろうに、すごい
量。魚粉も自由に入れられるようになっている。
このような店は、東京で流行っているのか?
最近、福岡でも結構見かけるようになってきた。
すきな人は、是非食べてみては如何。
私は、従来のラーメンの概念を覆すような、この手の
ラーメンは、別の商品名にしてほしいし、
あまり好みでもない。
(古い人間だと、お笑い下さい

文化ラーメン
ようやく、来ました文化ラーメンへ
阿蘇へのバイパスから大津町役場へ左に曲がり、
細い道に入り直ぐに右へ、駐車場の案内版がなければ、
非常に解りにくい場所です
普通のラーメンを頼もうと思ったのですが、
ここは一念発起(そんな大袈裟な!)
特製大盛ラーメンを注文、
一気に食べました
やはり、老舗の味は只者ではありません
印象から言うと、熊本ラーメン+クリーミー系ラーメン
(たとえば珍竜軒)をミックスしたような、
とにかく味わいながら楽しみながら食べました。
となりの人が食べていたチャンポンも美味しそうです。
次は、菊池の幸帝ラーメンだ

阿蘇へのバイパスから大津町役場へ左に曲がり、
細い道に入り直ぐに右へ、駐車場の案内版がなければ、
非常に解りにくい場所です

普通のラーメンを頼もうと思ったのですが、
ここは一念発起(そんな大袈裟な!)
特製大盛ラーメンを注文、
一気に食べました

やはり、老舗の味は只者ではありません

印象から言うと、熊本ラーメン+クリーミー系ラーメン
(たとえば珍竜軒)をミックスしたような、
とにかく味わいながら楽しみながら食べました。
となりの人が食べていたチャンポンも美味しそうです。
次は、菊池の幸帝ラーメンだ

安田記念
昨日、ケーブルテレビでディープパープルを見ました。
3回目です。リッチーブラックモアのテクニックに
又、思わず見入ってしまいました。おかげで、
睡眠時間が4時間になってしまったよ!
(狙い目)
この短期間にGⅠを2勝出来る程、
競馬は甘くない。
◎ ⑬スーパーホーネット 今度は勝つ 7着
○ ⑥ディープスカイ 安定勢力 2着
× ①スズカコーズウェイ 誰かと似てるようで
嫌なんですが
△ ②スマイルジャック 騎手が怖い
△ ③ウォッカ 仕方ない 1着
△ ⑰ローレルゲレイロ 実力あり
△ ⑫トウショウカレッジ 大穴
(買い目)
3連単2頭軸マルチ
◎-○ - ×,△
ウォッカ あの位置から、参りました。
スーパーホーネット 伸びるなかったなー
しかし、3連単 1万円は参りました!
3回目です。リッチーブラックモアのテクニックに
又、思わず見入ってしまいました。おかげで、
睡眠時間が4時間になってしまったよ!
(狙い目)
この短期間にGⅠを2勝出来る程、
競馬は甘くない。
◎ ⑬スーパーホーネット 今度は勝つ 7着
○ ⑥ディープスカイ 安定勢力 2着
× ①スズカコーズウェイ 誰かと似てるようで
嫌なんですが

△ ②スマイルジャック 騎手が怖い
△ ③ウォッカ 仕方ない 1着
△ ⑰ローレルゲレイロ 実力あり
△ ⑫トウショウカレッジ 大穴

(買い目)
3連単2頭軸マルチ
◎-○ - ×,△
ウォッカ あの位置から、参りました。
スーパーホーネット 伸びるなかったなー
しかし、3連単 1万円は参りました!
日の丸ラーメン
例のあやしい集団で行って以来、
ようやく日の丸ラーメンに再訪出来ました。
場所がわかりにくいので、迷いそうに
なりましたが、なんとかたどり着きました。
前回は、つけ麺を食べたので、今回は
デフォのラーメン(430円)を注文。
この価格だけで幸せです。
スッキリとしたスープで美味しく頂きました
(なぜか生栄軒=久留米のスープを連想)
次回は、特濃厚トンコツラーメンを食べよーと!
壁に掛けている3枚の熊本製粉の袋が、
妙に印象的でした。
ようやく日の丸ラーメンに再訪出来ました。
場所がわかりにくいので、迷いそうに
なりましたが、なんとかたどり着きました。
前回は、つけ麺を食べたので、今回は
デフォのラーメン(430円)を注文。
この価格だけで幸せです。
スッキリとしたスープで美味しく頂きました

(なぜか生栄軒=久留米のスープを連想)
次回は、特濃厚トンコツラーメンを食べよーと!
壁に掛けている3枚の熊本製粉の袋が、
妙に印象的でした。
| home |