fc2ブログ

やっと行けました

「炭水化物天国」のあの方から、教えて頂いた「麺屋 あさひ」に、
やっと行けました。教えられたとおりジョイフルタウンに駐車、
歩いて5分、正式住所は鳥栖市本通1-793-1。
メニューを見て迷ったが、塩ラーメン大盛を注文、
程なく、なかなか姿の良いラーメンが目の前に。
子ネギの細かな刻み方にセンスの良さを感じる。
麺はちじれ麺、具材は、鶏そぼろ,水菜,メンマ,あおのり、
そしてたまねぎの焦がしたものがアクセントか?
店主の趣味の良さと人柄の良さが感じられて、
なかなか雰囲気の中でのランチでした。
私的には、ちょっと塩加減が強かったかなという感じ。
今後が期待出来る1件です
スポンサーサイト



価格

先日、時間が無くて魁龍 空港バイパスで、お昼を食べた。
久しぶりだったが、麺も上々、スープも相変わらずこってりで、
美味しく戴いた。
しかし、ラーメン 一杯640円、替玉に至っては、160円、
合わせたら800円。お昼の食事代としては、如何だろう?
しかし、上には上があって、一蘭は同じ内容で、980円!
原材料高があったとしても、この価格設定には、口がアングリ!!!
(味が良くても、私には食べれません!)

中洲で飲んだその後は

最近は、年に2~3回くらいしか、中洲で飲まないが、
先日、久々に夜の街に・・・・・
飲んだ後で、やはり久々に王餃子に行った。
店は満員、醤油スープに卵麺。
酒に酔った体には、ほんとに心地良いラーメンではある。
何度飲んでも飽きないスープ、そのスープにあった麺。
中洲で飲んだその後は、やはりこのラーメンが最高!

(王餃子)
  福岡市博多区中洲2-5-?

なかなか

なかなか、ブログ更新出来なくてすいません。
やっぱり、私には難しい事かもしれません。
「へのさん」のブログを見ていると、ほんとに
すごいなと、思います。
なかなか、真似は出来ません。
「たつし」 このあいだの日曜日 夕方行きました。
やはり塩,醤油は無く、たつし(黒)ラーメンを食べました。
特に塩に比べると、味は私の好みには遠い感じです。
ギョウザは、いつ食べても美味しいです。
なかなか、手打ち麺を作るのも、
大変な作業なのだと改めて感じました。

PS:先日の日曜日 3連単を2回も当てましたが、
   結局、マイナスでした。
   (オレって才能ないのかなー!
    しかし、あの男よりは、まだ良いか!!!!)
プロフィール

R24番

Author:R24番
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる